石川県珠洲市蛸島町 K様仏壇納品です。
お世話になっています。狐島です。
先日、珠洲市のY様のお仏壇を納品させて頂きました。
ご自宅の近くに神社があり、立派な御神木がありました。

この地区に生まれた人達は、小さい頃、この神社の境内で元気一杯に遊んで育っていったんでしょうね~。
そして祭りの看板もありました。

高校生の頃に蛸島の祭りを見に来た事があります。
男衆が化粧をして、派手なドテラを着て、漆塗りのキリコを担いでいたのを懐かしく思い出しました。
ここは漁師町なので、何となく私の故郷と人も街並みも似ていて親近感を覚えます。
でも蛸島は昔からヤンチャな人が多かったですね~。(笑)
お仏壇は推定60~70年位前の150代の立派なお仏壇です。

今回は「どうせやるんなら、全部やり直してほしい。」との事で、スス出し(完全修復)での施工をさせて頂きました。
工期は、約1か月半位かかりました。
スス出しなので、新品同様にする為に一からすべてやり直しました。
各パーツ事のビフォーアフターの写真をのせます。






































全体のビフォーアフターの写真をのせます。






そして無事に納品させて頂きました。

最後に記念撮影です。

「うわ~。きれいになったね~。これで御先祖様も喜んでくれるね~。」
「金沢に姉がいるんやけど、仏壇を洗うって言ったらすっごく喜んでくれたんやわ。仏壇を見たらビックリするやろね!」
と、とても嬉しそうにおっしゃって下さいました。
立派なお仏壇です。息子さんも近くにお住まいとの事です。これからも皆様で末永く守ってくださる事でしょう。
今回は、ありがとうございました。