石川県加賀市黒崎町 F様仏壇納品です。
お世話になっています。狐島です。
昨日、映画館で「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 通称「エブ・エブ」を観てきました。

今年のアカデミー賞の、各部門賞を総ナメにした映画です。
想像の10倍くらい、ブッ飛んだ映画でした。(笑)
今世界中で、コロナだったり、戦争だったり、物価高だったり・・・全く笑えない現実世界の中で、随所にクスクスと笑える作品に仕上がっていました。
そういう所も評価されたのかもしれませんね。
好き嫌いが別れそうな映画でしたが、こういう映画も、たまには「あり」ですね。
先日、加賀市のF様のお仏壇を納品させて頂きました。
お仏壇は推定100年以上前の、200代の三方開きの立派なお仏壇です。

今回は、スス出し(完全修復)での施工をさせて頂きました。
工期は、約1か月半位かかりました。
スス出しなので、新品同様にする為に全てやり直しました。
今回も、かなり劇的にキレイになりましたよ~。
各パーツごとのビフォーアフターの写真をのせます。




































全体のビフォーアフターの写真をのせます。






そして無事に納品させて頂きました。

最後に記念撮影です。

仏壇を納めて、三方開きの扉を全部開けてみると、圧倒的な迫力がありました。仏間がとにかく広いので仏壇の扉を全開にしても、まだまだ余裕があります。
「仏壇を何とかしないとね~。」と、4~5年前からご家族でお話しされていたそうです。
「きれいになったね~。ピカピカになったね~。」
と、奥様が仕上がった仏壇を見て、とても嬉しそうにおっしゃって下さいました。
F様は、建築板金の会社を経営されています。
御主人様も奥様も、とても気さくな方で、若々しくてカッコイイ御夫婦でした。
ビックリしたのが、奥様もバリバリの職人さんで毎日現場で大活躍されています。
働き者の奥さんがいらっしゃって、御主人様も幸せ者ですね。(笑)
これからも皆様で、この素晴らしいお仏壇を大切にお守りください。
御先祖様が、きっとF様の御商売の応援をしてくださる事でしょう。
今回は、ありがとうございました。