石川県小松市河田町 Y様仏壇納品です。
お世話になっています。狐島です。
この前「ふるさと納税」の返礼品で、能登町から立派な椎茸を送って頂きました。


愛情を込めて育てないと、こんな立派な椎茸にはならないと思います。
椎茸を栽培されている農家さんに感謝しながら美味しく頂きました。
肉厚で、とても美味しかったです。ありがとうございました。
こんなに美味しい椎茸を一度口にすると、もう普通の椎茸には戻れなくなってしまいますね~。(笑)
先日、小松市のY様のお仏壇を納品させて頂きました。
お仏壇は、40年位前の70代の立派なお仏壇です。

昔、御主人様の親御さんに買って頂いた大切なお仏壇です。
今回はY様の御要望で「クリーニング+部分修理」での施工をさせて頂きました。
工期は約1か月位かかりました。
外扉の戸裏の金箔は、全てはり直しました。




内扉の金箔部分も全てはり直し、組子の網もはり直しました。




金具も全て修理しました。


宮殿の汚れは、きれいさっぱり洗い流しました。


須弥段も、この通りです。


欄間のガラスは、外してキレイに磨きました。


上、中、下段は下地処理をして漆を塗り直しました。




下台も、この通りです。


全体のビフォーアフターの写真をのせます。






そして無事に納品させて頂きました。

最後に記念撮影です。

「キレイになったわ~。新品みたいやね~。」
「これで生きとる間は、気持ちよくお参りできるわ。」
「電気も、いいがになったね~。前は、前から線を出してたし扉が閉まらんかったんやわ。横に穴開けて横から線を出してくれたんやね~。ありがとうね~。」
と、とても嬉しそうにおっしゃって下さいました。
御主人様の親御さんの思いが沢山詰まった大切なお仏壇です。
これからも皆様で大切にお守りください。
今回は、ありがとうございました。